ニート歴10年からの数学日記

2008年〜2009年の高一の冬休みから無職。最長で4ヶ月ほどの中断アリ。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

99年度ジュニア算数オリンピックファイナル問題への考察

グラフや幾何学の問題や、記述に関するメタ的な問題以外の今までに無い種類の問題について考察する。 制約については【随時更新】解答に必要な機能まとめ - ニート歴10年からの数学日記を使う、必要になり次第付け加えていく。 問題2 問題3 問題7 問題2 『端…

99年度ジュニア算数オリンピックトライアル問題への考察

グラフや幾何学の問題や、記述に関するメタ的な問題以外の、今までに無い種類の問題について考察する。 制約については【随時更新】解答に必要な機能まとめ - ニート歴10年からの数学日記を使う、必要になり次第付け加えていく。 問題5 問題9 問題10 問題11 …

ユークリッド幾何学についてのメモ

実は99年度のジュニア算数オリンピックには、少し前に2問ほどあったような、制約ですら無いような問題がかなり出てくる。そのあと数年は、おそらく単に偶然だろうが、そういう問題の数が少なくなる。それらについての考察を書く前に、ユークリッド幾何学につ…

【随時更新】解答に必要な機能まとめ

googleのOR-toolsでもやろうと思えばやれるのかもしれないけど、難しい上にいちいち入力するのが手間だし、理論上は制約が伝われば良いだけでもっと簡単な入力方法があるはずだから、とにかく今は解答に必要な制約をまとめるだけにする。 問題は、制約を解い…

「プログラミング日記」から「数学日記」へ

タイトルを「ニート歴10年からのプログラミング日記」から「ニート歴10年からの数学日記」に変更しました。 まあ理由はいくつかあるんですが、まずこのブログを始めるにあたって昔大きなチャレンジをしたのをもう一度と思っていたんですが、その時も上手く行…

98年度ジュニア算数オリンピックへの考察

このページではプログラミングはしない。ジュニア算数オリンピックの、幾何学と、記述方法に関するメタ的な問題以外の問題への考察を書き表す。各項ごとに書いて、それぞれ追記で考察も加えていく。 直接的にプログラミングはしないが、『ペーパープログラミ…

97年度ジュニア算数オリンピックへの考察

俺の直感は書くなと言っているが、自分の直感はむしろ当たらない事が多いので、書くことにする。運で上手く行くことはあるが、それは俺の場合は最初の感覚とはほとんど関係無い。自転車で横の道に入ったら面白いということはあるけども、今まで感覚に反する…

ジュニア算数オリンピック『1997年度トライアル問題6問目』について

問題文: 『ゆうや君のトランプは、全部で52枚あるはずなのに、ハート、ダイヤ、スペード、クローバーの4種類のうちどれか1種類のカードだけが10枚なくなって、42枚になってしまいました。 どの種類の10枚がないのかを、1枚ずつめくってしらべていこうと思い…

プログラミングでジュニア算数オリンピック『1997年度トライアル問題1問目』その3

筆者:昨日の続きです(最初)。ゆっくりやっていきたいです。どんな時も少しだけは書きたい。 問題文: 『ぼくのお兄さんは、西暦ABDC年の生れです。 1997年の今年、ぼくのお兄さんの年令は、A+B+C+Dになりました。 ぼくのお兄さんは何才になったのでし…

プログラミングでジュニア算数オリンピック『1997年度トライアル問題1問目』その2

筆者:昨日の続きです。始めて2回目ですが、上手く行って欲しいですね。 問題文: 『ぼくのお兄さんは、西暦ABDC年の生れです。 1997年の今年、ぼくのお兄さんの年令は、A+B+C+Dになりました。 ぼくのお兄さんは何才になったのでしょうか。』 昨日はどう…

プログラミングでジュニア算数オリンピック『1997年度トライアル問題1問目』

筆者:とりあえず毎日更新が目標です。そのためならば内容は二の次です。 問題文: 『ぼくのお兄さんは、西暦ABDC年の生れです。 1997年の今年、ぼくのお兄さんの年令は、A+B+C+Dになりました。 ぼくのお兄さんは何才になったのでしょうか。』 まず、数字…